
健康的な体作りでは食事からの栄養吸収と運動が大切です。食事からの栄養摂取の補助に役立つ太るサプリ。
ここでは、「太るサプリの選び方とおすすめ2選」についてご紹介します!
- 食べてるのに何で体重が増えないの?
- ふっくらとした健康的なボディになりたい
そんな方に役立つ記事となっていますので、「食べても太れない・・・」という同じ悩みをもった方は、ぜひ最後までお読みください!
目次
太れない原因~なぜ太れないのか?~

まずはじめに、なぜ太れないのか「太れない原因」について紹介します。太りたいのに太れないのには、主に以下のような原因があります。
- 胃腸が弱い(消化吸収力が悪い)
- カロリー不足(食事量が少ない)
太れない人は特に、“胃腸が弱く、消化吸収力が悪い” ため、食べた栄養をうまく吸収できていないことが挙げられます。胃腸が弱っていると、食べたものを消化吸収しきれずに便として排出されてしまうため太れません。
太れない原因は他にもあり、胃下垂、睡眠不足、運動不足、ストレスなど、あらゆる生活習慣が関係しています。また、「歯並びが悪い」「虫歯が痛くて噛めない」と言った症状がある場合も、食べ物が咀嚼されないまま胃に運ばれてしまうため、消化不良の原因になります。
太りたいのに太れないのは「消化吸収」が深く関係しています。痩せ体質の方は、ただ闇雲に食事量を増やすのではなく、胃腸の調子を整えて消化吸収力を高めることが大切です。
太るためには何をすれば良いの?

太るためには、まず「胃腸を強くする」ことが重要です。胃腸が弱いと、どれだけ食べても体内に栄養が吸収されません。
▼太るための3ステップ
- 胃腸の調子を整えて “消化吸収力” を高める
- 1日3食しっかり食べて、必要カロリーを摂取する
- 筋トレをして筋肉をつける
太るためにはこの3ステップが大切であり、“太りやすい体” を作ることが大切です!
以下を意識して、胃腸への負担を減らす食生活を心がけましょう!
- よく噛んで食べる
- 胃にやさしく消化しやすい食事をする
- 胃に負担のかかる食事を控える(深夜にこってりした油分を摂らないなど)
健康的な体作りに大切な栄養

- 消化酵素(リパーゼ・アミラーゼ・プロテアーゼ)
- 亜鉛
- 酵母
消化酵素(アミラーゼ・プロテアーゼ・リパーゼ)
「消化酵素」にはタンパク質・炭水化物・脂質など、栄養素を分解して吸収されやすい形に変える働きがあります。食べた栄養を体に蓄えるには、この消化酵素が必要不可欠。
消化に関わる酵素は、炭水化物を分解する「アミラーゼ」、タンパク質を分解する「プロテアーゼ」、脂質を分解する「リパーゼ」の3つが有名です。
亜鉛
「亜鉛」は酵素をサポートし、身体環境を整えるために重要な働きをしているとされています。
【亜鉛を多く含む食品】
牡蠣、あわび、たらばがに、するめ、豚レバー、牛肉、卵、チーズ、高野豆腐、納豆、えんどう豆、切干大根、アーモンド、落花生など
酵母
酵母は善玉菌として免疫力も高めるといわれています。
味噌や醤油などの醸造食品に使われる麹菌は「酵素の宝庫」と呼ばれており、食べ物の消化や体内の代謝に欠かせません。
栄養素の吸収に重要な「消化酵素」、老廃物や毒素を排泄し代謝に関わる「代謝酵素」、それぞれ生命活動において重要な役割を担っています。
【酵母を豊富に含む食品】
パン、発酵食品、野菜、果物、肉、魚
補酵素(ビタミン・ミネラル)
補酵素は、酵素の働きをサポートする役割があります。
補酵素として働くビタミンといえば「ビタミンB群」が有名。ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB3 、ビタミンB5、ビタミンB6、ビタミンB7をとるようにしましょう。
【ビタミンB群を豊富に含む食品】
▼ビタミンB1
パン酵母、米、豚肉、小麦、ごま …
▼ビタミンB2
レバーやハツなどの内臓肉、魚、卵、納豆 …
▼ビタミンB3
舞茸、コーヒー、米、パン酵母 …
▼ビタミンB5
納豆、小麦胚芽、ブロッコリー、アボカド、キノコ類 …
▼ビタミンB6
生ニンニク、ピスタチオ、鶏肉、レバー、カツオやマグロ等の魚類 …
▼ビタミンB7
あさり、卵、バナナ、ナッツ …
これらの栄養を日々の食事から摂るのは大変ですよね・・・。そこで、健康的な体作りに重要な栄養を補える「太るサプリ」が役に立ちます。
太るサプリを選ぶ3つのポイント

太るサプリ選びで大切なのは、次の3つのポイント!
「国産」のサプリを選ぶ
太るサプリは「国産サプリ」を選ぶようにしましょう。海外のサプリは添加物が多い、配合量が日本人には多すぎるといったデメリットがあります。
もちろん日本のサプリだからといって、すべて信用できるわけではありません。そのため、国産原料&国内生産に加えて「GMP認定工場で製造」しているかも注目したいポイントです。
「無添加」のサプリを選ぶ
サプリは口にするものですので、品質にはこだわりたいですよね。そのため、「無添加」のものを選ぶようにしましょう。
「酵素」「亜鉛」「酵母」
国産&無添加に加えて、理想的な体作りに欠かせない「アミノ酸」、体内酵素をバックアップする「酵素」「亜鉛」「酵母」が含まれているものを選びましょう。
健康的に体重を増やすためには、食事からの栄養吸収が大切です。
太るサプリおすすめ2選
PLUEL(プルエル)

価格 | 通常 6,480円(税込) 定期便 5,180円(税込)~ |
---|---|
配合成分 | 7つの消化酵素 7つの和漢 BCAA(3つのアミノ酸) 酵母亜鉛 大麦乳発酵液GABA |
PLUEL(プルエル)は、何をやっても健康的になれない。頼りがいのない自分が嫌・・・。そんな健康的な体作りをしたい人のためのサプリです。
国産無添加(香料・着色料・保存料、香料発色剤、漂白剤、防カビ剤、膨張剤、苦味料・光沢剤不使用)で、国内のGMP工場で製造するなど、品質にもこだわっています。もちろん男女兼用でお飲みいただけます。
関連記事:
・プルエルとは?健康的な体作りをしたい人のためのサプリ
・非公開: プルエルを実際に飲んだ感想をレビュー【写真あり】
Dr.FutoreMax(フトレマックス)

価格 | 通常 12,980円(税込) 定期便 8,448円(税込)~ |
---|---|
有用成分 | 低分子化プロテイン テンサイ由来果糖 国産生姜 乳酸菌 カカオポリフェノール 発芽玄米GABA |
フトレマックスは健康的な体づくりに大切な栄養成分を配合した、高カロリー・高タンパクの「太活サプリ」です。中国産原料や遺伝子組み換え原料を不使用で、品質にもこだわった無添加サプリです。
プロテインや果糖なども含まれており、筋トレと併用し筋肉をつけながら健康的に太活したい方に向いており、不足しがちなカロリー補助に役立ちます。
【まとめ】太活サプリの正しい活用法
健康的な体作りには、食事からの栄養吸収が大切です。
太活サプリは、ただ飲むだけで太れるというものではありません。毎日の食事をしっかり食べて、筋トレ・運動をする、健康的な生活を心がけましょう。