
食べても太れない原因は「酵素不足」って知っていましたか?!酵素ドリンクはダイエットのための飲み物というイメージがありますが、実は痩せすぎの方にこそ飲んで欲しいドリンクなんです!
そこで本記事では、「太りたい人におすすめの酵素ドリンク」について詳しくご紹介しています!ガリガリを卒業して健康的に太りたい方は必見です!
目次
酵素ドリンクとは?そもそもどんな飲み物?

はじめに「酵素ドリンクって何?」という方のために、どんな飲み物かをご紹介します!
酵素とは栄養素を分解する働きを持つタンパク質のことであり、主に以下の3つに分類されます。
消化酵素 | 食べたものを消化吸収する |
---|---|
代謝酵素 | 呼吸や体温調節など、生命活動をサポートする |
食物酵素 | 食物に含まれている |
酵素は生きていくために大切な栄養であり、食べても太れない痩せ型の方は、栄養を吸収する「酵素」が不足していることが多いです。
酵素は外からは補えない?!体内でしか作れない!
実は酵素は私たちの体の中でしか作られませんんです!食べ物やドリンクなど、外から摂取した酵素は体内でアミノ酸に分解されます!
酵素ドリンクには「酵素」は入っていない?!
酵素ドリンクと聞くと、「生きた酵素がたくさん入っていて、効率よく摂取できる」というイメージがありますが、実は酵素ドリンクには「酵素」は入っていないんです!
正式には「補酵素飲料」と呼ばれており、体内酵素を増やすための材料となる「酵母菌や野菜エキス」が含まれているドリンクになります。
また、酵素ドリンクは清涼飲料水に分類され、熱殺菌することが法律で義務付けられています。酵素は熱に弱く、50℃~70℃で加熱すると死滅してしまうため、市販の酵素ドリンクに「酵素」が入っているかは懸念されます。
酵素ドリンクは「栄養補助」のために飲む!
酵素ドリンクは野菜や果物を発酵して作った「栄養ドリンク」です。そのため、「栄養補給をして身体の機能を健康的に保ちましょう!」というのが本来の効果になります。
酵素の種類と役割

酵素は、大きく3種類に分けられます。
- 消化酵素
- 代謝酵素
- 食物酵素
消化酵素とは?
消化酵素とは、消化に使われる酵素であり、摂取した食物を吸収しやすいように分解する役割があります。
この消化酵素は、分解する栄養素によって3つに分けられます。炭水化物を消化吸収してくれるのが「アミラーゼ」、脂肪を分解するのが「リパーゼ」、タンパク質は「プロテアーゼ」という酵素が消化吸収を促進してくれます。
太るためには、栄養の消化吸収をサポートする、これら3つの消化酵素が大切になります。
代謝酵素とは?
代謝酵素とは、消化酵素によって分解され体内に吸収されたエネルギーを使い、呼吸や体温調整、排泄、細胞の再生や免疫力を付けたりと、生命活動をサポートする働きがあります。
つまり、代謝酵素は私たち人間が生きていくために欠かせない栄養なのです。
食物酵素とは?
食物酵素とは、食べ物から摂取することができる酵素であり、消化酵素と代謝酵素の働きをサポートしてくれます。
基本的に酵素は体内で作られるのですが、加齢とともに減少していくため、外部から補うことが大切です。食物酵素は生野菜や果物、納豆や味噌などの発酵食品に多く含まれています。
太りたいけど太れない・・・と悩んでいる方は、酵素不足が原因ですので、積極的に食物酵素を摂り入れましょう!
酵素ドリンクは太りたい人にも、痩せたい人にも役に立つ!

酵素ドリンクがもつ栄養補給の効果をうまく活用することで、ダイエットにもデブエットにも役立てることができます!
◎痩せたい人のための酵素ドリンクの役割
ダイエットでは、カロリー制限により栄養が足りなくなります。そこで、酵素ドリンクで栄養補給することで健康的にダイエットできるという訳です。
また、代謝の働きを高めることで脂肪が効率よく燃焼されるため、不健康な太り方を防ぐことができます。
◎太りたい人の酵素ドリンクの役割
太りたい方は、酵素ドリンクの補酵素効果を活用して、酵素を活性化して、食べた栄養を効果的に体内に吸収する目的があります。
痩せている方は胃腸が弱っており、酵素不足であることが多いため、栄養素を補給して健康的な身体作りをサポートしてあげることが大切です。
いずれにしても、酵素ドリンクを飲んだだけでは、痩せたり、太ったり、といった直接的な効果は得られません!不足しがちな栄養を補い、酵素のチカラを助けるのが、酵素ドリンクの本来の目的なのです。
酵素ドリンクの効果

酵素ドリンクを飲むことで、以下のような効果が期待できます。
- 酵素の働きを促進する → 消化吸収を高めて健康的に太れる
- 便秘解消~デトックス効果~
- お肌の調子を整える
酵素の働きを促進する → 消化吸収を高めて健康的に太れる
酵素ドリンクは野菜や果物を発酵して作られており、ビタミン・ミネラル・食物繊維を豊富に含んでいます。ビタミン・ミネラルは補酵素と呼ばれ、酵素を活性化して、栄養吸収や代謝を高める働きがあります。
便秘解消~デトックス効果~
酵素ドリンクは植物性の発酵飲料であり、便秘解消に役立つ栄養素を豊富に含んでいます。また補酵素のパワーにより、代謝酵素の働きをサポートし、体にたまった毒素を排出する手助けをします。
お肌の調子を整える
酵素が活性化されると、腸内環境が良くなります。肌荒れと腸内環境は密接に関わり、腸を美しく保つことはあらゆる健康促進につながり、美肌やアンチエイジングなどお肌の調子を整える効果が期待できます。
日々の生活で不足しがちな栄養素を補うことができるため、美容や健康促進につながります!!
※酵素ドリンクを飲んだだけでは「代謝は上がりません」
酵素サプリや酵素ドリンクの中には、「酵素で代謝アップ!」と宣伝しているものがありますが、酵素ドリンクを飲んだだけで代謝が上がることはあり得ません!
あくまで栄養補助であり、酵素を活性化して、身体の機能を正常に保つことで代謝が上がっていくというものです。
酵素ドリンクの選び方

添加物
酵素は健康のために飲むものですから、「添加物」を使用していないオーガニック品質を選びましょう!
中には飲みやすくするために人工甘味料や香料、着色料などを添加しているものがありまが、健康のことを考えるなら、余分なものが入っていない自然由来のものにこだわりたいですね。
添加物を分解するのにも酵素が使われるため、酵素を補うために飲んでいるのに、添加物を摂取して逆に酵素を消費しては本末転倒です!
有機栽培
身体に取り入れるものですから、化学肥料や農薬を使用していない「有機栽培」かどうかも、酵素ドリンクを選ぶ大切なポイントです。なるべくオーガニックで体に優しいものがいいですね。
国産&原材料の産地が明記されている
安心して飲むためには、産地の確かな「国産」のものを選びましょう!原材料である野菜や果物の産地はとても大切なポイントです。
特に中国産など海外輸入のものは、放射線量や残留農薬の濃度、有害物質が含まれているものが多いため注意しましょう。
もちろん国産だからと言って100%安全とは限りませんが、原材料の産地がしっかり明記され、安心して飲めるものを選びたいですね。
熟成・発酵期間は1~2年
酵素ドリンクは「長期間熟成・発酵」しているものがおすすめです。酵素は1~2年じっくり熟成・発酵することで身体への吸収率がよくなり、また腐りにくくなるため、保存料が不要になります。
酵素が薄められていないか
中には酵素エキスを水で薄めているものもあります。原材料に「植物発酵抽出物」や「野草発酵エキス」と書かれているものは、水で薄めたものになりますので、100%の酵素パワーを得るためにも「原液」のものを選びましょう!
口コミ評判~信頼できる商品か~
酵素ドリンクにはステマの商品もたくさんあります。そこで、本当に信頼できる商品なのか、@COSMEなど実際に購入した方の「口コミ評価」が高い商品を選びましょう!
美味しく続けられるものを選ぶ
意外と重要になってくるのが、「美味しく続けられるかどうか」です。
酵素ドリンクは、酸味やクセが強かったりと、人によっては飲みにくいことがあります。飲むのが辛くて途中で諦めてしまってはもったいないです。これから毎日飲むものですから、ストレスなく美味しく続けられるものを選びたいですね!
酵素ドリンクおすすめNo.1

たくさんの酵素ドリンクを飲んできた中で、一番おすすめしたいのが「優光泉」。
優光泉は原液100%、国産・完全無添加で作られた本物の酵素ドリンクです。厳選された60種類の野菜、果実、穀物、海藻を栄養の豊富な皮や葉など取り除かずそのまま丸ごと使用し発酵させて抽出しており、天然のビタミン、ミネラル、アミノ酸をしっかり補えます!
この厳選素材と豊富な栄養素は、痩せたい方はもちろん、太りたい方に本当におすすめ!
味は「スタンダード味」と「梅味」の2種類あり、どちらか好きな方を2本選べます。酵素ドリンクはクセが強かったりするのですが、優光泉はさっぱりとした味わいで、とても飲みやすいです!
気になる口コミ評価も「@cosme」で星5.3と高評価を得ており、間違いないありません!
定期コースは総額5,551円分もお得で、さらに「優光泉プレミアム」と「蛍の郷の天然水」がプレゼントされます!しかも「返金保証」が付いており、「味が合わない」「まずい」といった理由でも返金できるので安心です!
酵素ドリンクの効果的な飲み方

水か炭酸水で割って飲む
原液の酵素ドリンクは、やや酸味が強いため、基本的には「水か炭酸水で割って飲む」のがおすすめです。
痩せすぎの人は「食後」に飲む!
健康的に太るためには、栄養バランスのよい食事を1日3食しっかり食べて、そこに酵素ドリンクをプラスすることで、太りやすくなります。
飲むタイミングは「食後」がおすすめ!少食気味の方は、食前に飲んでしまうとお腹がいっぱいになり、肝心の食事が食べれなくなってしまうこともあります。食後に飲むことで、酵素のパワーが高まり、栄養吸収をサポートしてくれます。
ダイエットのために酵素ドリンクを飲むケースでは、3食のうち1食を酵素ドリンクに置きかえるようアドバイスされますが、それは痩せたい人のための飲み方!太りたい人にとっては逆効果です!
【号外】健康的に太る方法~大切な3つの生活習慣~

BMI15.8のガリガリ筆者が太るためにやっている「太るために大切な3つの生活習慣」についてカンタンにご紹介します!
①太るための体質づくり
太るためには、まず「太りやすい体質」を作ることが大切!
- 胃腸の調子を整える
- 冷たい食べ物・飲み物を控える
- ストレスをためない
- しっかりと睡眠をとる
- 暴飲暴食をしない
ガリガリで太れない方は胃腸が弱っており、食べた栄養を体内に吸収できていないため、太れないのです!そのため、胃腸の調子を整えて栄養吸収力を高めてあげましょう!
胃腸の消化吸収率が悪いと、いくら食べても体内に吸収されないので太れません!
②太るための食事
そして、健康的に太るためには「しっかり食べる」ことが大切!
- 1日3食きちんと食べる
- 夕食の量を増やす
- ご飯(=白米)をたくさん食べる
- 筋肥大の5大栄養素をしっかり摂取する
ガリガリで太れないという方は、食事量が圧倒的に足りていないことが多いです!そのため、朝食を抜いたりせずに、栄養バランスのよい食事を1日3食しっかり食べるようにしましょう!
②太るための筋トレ
ガリガリを卒業して健康的に太るためには「筋トレや運動」も欠かせません!
- 筋トレで筋肉を付けるなら、しっかり食べる。
- インターバル(休息)をとる
ガリガリの人が筋肉を付けるためには、脂肪を燃焼する有酸素運動ではなく、「筋トレ=無酸素運動」をしましょう!
筋トレをする際の注意点として、しっかり栄養・タンパク質を摂取して、インターバルをしっかりとること!栄養が不足した状態で筋トレをしてしまうと、逆に筋肉が減少して痩せてしまう原因になります!
「太りたい人が健康的に太る方法」は、以下記事で詳しく紹介していますので、是非お読みください!!